SBMとRSSリーダ

2ヶ月ほど前から、はてなブックマークはてなRSSを使い始めている板っちです。無造作に情報が氾濫しまくるこのネット社会において如何に効率よく必要な情報を収集し、そしてそれを整理するべきか。それを考えた時に、ブックマークとRSSを使っていくしかないと思ったわけですよ(力強く)。


嘘。単に興味本位で使い始めただけ。


とりあえずソーシャルブックマークの件は置いておいて、今までRSSリーダを利用することについては何度かチャレンジしようとしたのですよ。はじめはクライアントタイプのRSSリーダとして、GlucoseをインストールしたりSleipnirRSS機能を利用してみたり、頑張って使いこなそうとしたのだけど長続きしなかった。なにより、フィードを管理するために特殊なアプリケーションを必要とするという点が納得できなかった。つーか、面倒だっただけなんだけど。


しかし、RSSの存在を忘れた頃に、思い出したようにWebタイプのはてなRSSリーダを使ってみたらこれがハマってしまったのだ。ブラウザさえあればどこでもリーダを開けるお手軽さと、直感的に行える管理のしやすさ。気に入ったニュースサイトやブログがあったらフィードをどんどん追加、みるみる増える情報源。あれ?増えすぎて管理しきれなくネ?とか最初思っていた時期もありました。でもある程度情報をスルーすることも覚えて、大量にフィードが更新された日でも処理しきれてる。見やすさは流石にクライアントタイプに劣っているように感じたけど、それでも許容範囲内。ただ、一番のネックが「重い」ということ。とくにキーワードものは重い。


RSSを使い始めて記事を読んでいくと、面白い記事にぶち当たったときにそれを保存しておきたくなるのが人情(そうか?)。新聞や雑誌などで気になった記事があった場合に切り取ってスクラップする人がいるように、Webでもそうした行為を行いたい!という願望を叶えるのにソーシャルブックマーク(SBM)はうってつけ。お気に入りに登録するのもいいんだけどさ、あれってクライアントに保存されるからPCが替わると使えないじゃん?その点SBMならWebで管理できるのでいつでも利用できるしね。


そんなわけではてなブックマークを利用しだしたわけですよ。SBMって大抵タグ付けが可能なので情報の整理もしやすい。例えば「lifehacks」とタグをつけたとすると、後からそのタグにのみ絞って検索すれば「lifehacks」関連の記事だけ抽出されるので関連情報が一気に読めて便利。


正直3日坊主になるかなとか思ったけど、我ながらよく飽きもせず続いてるな。まぁ、小一時間あればサイトまとめて巡回できるし、ブクマもできるし、楽なんだけどね。ニュースサイトの管理人がどんな感じで更新してるのかが判った気がする。


しっかし、我ながら趣味丸出しの超偏ったブックマークとフィードだなw


http://r.hatena.ne.jp/itacchi/
はてなブックマーク - itacchiのブックマーク