BiBio wGateのプレイリスト

毎月1〜2回TSUTAYAへ行ってCDレンタルしてPCに取り込みそれらを何気なくプレイリストに追加していましたが、
この度めでたく(!?)BiBio wGateのプレイリスト制限容量である64KBを越えてしまいました。


BiBio wGateの仕様のひとつにプレイリストの上限が64KBという縛りがあります。
これのおかげで最終的に登録可能な曲数の天井が見えてしまうわけですが、
それでもまだ先かなぁと思っていたのですよ。
でも何も考えずにホイホイレンタルして、ホイホイプレイリストにぶち込んでいったら、
気付かぬうちに64KBを越えていました。
気付かぬうちにっていうのは、別に64KB越えても再生は正常に出来ていたから。
ただし、表示曲数が通常より少なく表示されてました。
どの曲が飛ばされているかは不明。
とりあえずこのままでも再生できるので問題ないのですが、
今後どんどん曲数が増えていく*1ことを考慮すると将来が不安。


で、確かあれはデジモノに埋もれる日々さんの所だったか、
BiBioのプレイリストの仕様に「フォルダの指定も可」というのをどこかで見たのを思い出す。
案の定、確かにフォルダも指定可能で、プレイリストとしてフォルダを指定した場合、
フォルダに登録されている楽曲全てを再生するという仕様のようです。
ただし、プレイリストにフォルダとファイルが混在した場合、
どちらも同一の確率で選ばれるためこれがランダム再生になると不思議な現象が起こるのです。
ファイルが選ばれた場合はそこで即再生が始まりますが、
フォルダが選ばれた場合さらにその奥にある楽曲の内1曲が選択されます。
つまりフォルダの内部にある曲が再生される確率は、
直に指定されたファイルよりはるかに低いということになってしまうのですよ。
私の場合、約900曲あまりの曲が登録されているので、
仮にこのプレイリストの中に20曲入ったフォルダを指定したとすると、
その20曲の内の1曲が聴けるのは1/900*1/20=1/18000という驚きの再生確率に!!
その曲が聴ける日はいつの日か……。


とりあえず滅多に聴く事もなさそうなアルバムはフォルダとして登録していますが、
やっぱり64KBの壁は邪魔臭いですな。
私の場合フォルダやファイルの名前も律儀に付けてるのでそれなりに長いですし。
名前が長いとそれだけでプレイリストの容量食ってしまい増すもんねぇ。
なんとかファームウェアのバージョンアップを図ってほしいものです。


BiBio wGate のプレイリスト認識仕様 - フォルダ指定編 | デジモノに埋もれる日々

*1:TSUTAYAの半額セール毎に曲は増す(笑)